コンテンツへスキップ

Blog

2024.4.27
5月の大人クラス(バレエ・バロック)は以下の日程です。
・バレエ  5月11日土曜日 16時10分〜17時25分
・バロックダンス 5月31日金曜日 14時20分〜15時25分

引き続きバロックダンスの毎月月末金曜日レッスンは定期開催です!
新規の参加者さんもぜひ、お申し込みをお待ちしております。


それから、まだ確定ではないので詳しくお知らせできないのですが、10月頃にバロック音楽家の方とバロックダンス付きコンサートの開催を計画しています。先日会場を見学しに行ったのですが… スタジオからもすぐ近くの場所です✨ミュージシャンとコラボするのは大好きなので、ぜひ実現できたら嬉しいです!開催が決定したら、HPでもお知らせさせていただきます。


2024.4.25
先週土曜日は、大人バレエレッスンでした🩰
子供の頃バレエをやっていた方、久しぶりのバレエレッスンの方、そして今回は昔バーレッスンを習っていてフランス語も勉強中!という方にも初めてご参加いただきました♪
フランス語も聞けてよかったと言っていただけて嬉しかったです🇫🇷
基礎にじっくり取り組むクラスです。
服装も自由なので、お気軽にご参加いただけます。

現時点では完全に初心者、というよりはダンス経験のある方(バレエ以外でも)、または健康でスポーツを日頃からされている体力のある方が対象です。
次回は5月11日か18日の土曜日16時〜を検討中です。
新しい参加者さんもぜひ次回お待ちしております!

バロックダンスも、少しずつですが参加者さんが増えてきて、定期開催が実現しそうです✨
是非ぜひお待ちしております!


2024.4.5
4月になりました🌸10年ぶりの桜に心躍る今日この頃です。
フランスでも桜を見ることはできましたが、八重桜のような大きな桜でした。ソメイヨシノを見ると、日本に帰ってきたな〜と感じます😊

桜満開の今日、Éveilさん(4〜5才)のレッスンでは、桜の花びらを用いました。
桜はフランス語で、le cerisier(ル・スリズィエ)です。
「桜の花びらが散るときはどういう風に下に落ちていくかな?」
と尋ねると、5才になったばかりの生徒さんが「こういう風になるよ」と指でゆらゆらと舞う桜の花びらを表現しながらしっかりと答えてくれました。

なぜ桜の花びらをレッスンで用いたのかというと、花びらをジャンプしてつかむ動きから、ダンスのジャンプの一つである”アッサンブレ”の動きを習得してほしかったからです。
J’attrapeの時はジャンプしますが、しっかり両足で着地(assemblé)をすることが大事!
J’attrape “つかむ”→ Je regarde “見る”→ laisser partir”離す”という複数の動きを組み合わせて行いました。
完全に私のオリジナルですが、フランスの生徒たちにも大ウケだったこの一連の動きは、日本の生徒たちも楽しんでくれました🌸 (以下動画)
指導の中では厳しくするという方針ではなく、生徒達は楽しそうにのびのびとやってくれていますが、ダンスの”動き”についての要求(exigence)は幼いうちから求めています。ネズミさんのように静かに走ろうね、同じことをきれいなピンとしたお背中でやってみよう、スキップの脚は親指を膝につけた三角でね、アッサンブレは両足をピッタリ揃えておりよう…etc。子供達は楽しみながらも自分でその動きをできるように探して何度も試しています。(自然と集中して取り組むので、こちらが怒る必要もありません。)自分で考えながら何度も繰り返すことで、より身に付いていきます。

4月20日15時〜、最後の子どもバレエ”無料”体験会を行う予定です。これまでなかなか体験に来られる方が現れず…3月30日にも企画しましたが、体験者さんはゼロで💧
昨秋の体験会にチラシを見てお越しいただいて、早速11月の開講月から入会してくださっている生徒さんはこの半年間楽しく熱心に通ってくださっているので、ぜひ!これから一緒に頑張るお友達が増えるといいなあと思っています!
2024年5月以降は、企画型の体験会ではなく、入会希望をされる方からご連絡を頂き次第、その都度体験レッスンを設定いたします。ご興味を持たれたタイミングでご連絡ください!好奇心旺盛な生徒さんをお待ちしております✨

大人クラスの、特にバロックダンスは、お陰様で参加者さんやお問い合わせが少しずつ増えてきました!フランス語勉強中の方もいらっしゃっています。
大人クラスの方もバレエ・バロックともに是非ぜひお待ちしております🌟

Je regarde…🌸


2024.3.29
本日は大人バロックダンスレッスンの初の金曜日日中の開催でした。
今回は初めての方々にもお越しいただけて、バロック音楽の専門家の方もいらっしゃり、賑わい楽しい回となりました。基本の腕の動きと、基本のパを学んだ後、La bourrée d’Achilleの舞踊譜の1ページ目に取り組みました。バロックダンス自体は初めての方もいらっしゃるので、新しく始められる方もぜひ!お待ちしております。
次回は4月26日金曜日14時20分〜を検討中です。参加メンバー(バロック経験)を見ながらレッスン・資料準備を致しますので、参加をご希望される方は事前にメールにてお申し込みください。5月辺りには土曜日にも開講できればと考えております。

レッスンは基本的に写真上のスタジオよりも広い、アッコルタで行います。参加人数次第では恵比寿の別のスタジオでのレッスンとなる可能性もございます。いずれにしても恵比寿駅・広尾駅の中間地点です。


2024.3.17
Tourne tourne petit moulin(まわるまわる風車)というフランス語の子どもの歌に振付をつけて楽しく踊りました。まわる風車、打ち鳴らす手👏、飛ぶ小鳥🐥、泳ぐ小魚🐠が登場する、かわいらしく楽しい歌です♪
Éveil 1 クラス (年少・年中さん)


2024.2.26
先日は、腕のポジションをつくるときの腕の中にボリュームを感じるために、風船を用いてレッスンしました。そのあとは風船を使ってダンス♪ふわふわと動く風船に大喜びの生徒さん達でした🎈
楽しみながらも風船のボリュームや動き、軽さや柔らかさ、そして繊細さを全身で体感しながら、その経験を今後のダンス習得にも活かせたらと思います。
この日はジャンプも、よりたくさん跳べたような…!?😆

先日の大人バロックレッスンでは、バロック音楽を研究されている方にお越しいただき、より専門的なレッスンを行いました。バレエやフランス、そして音楽の歴史にご興味のある方にも楽しめる内容でありつつも、(体の使い方はかなり複雑で難しいですが) 動きの幅は小さめなのでダンス初心者の方にも始めやすいのがバロックダンスです👑


2024.2.10 ①
第一回ダンスとフランス語の歌アトリエを開催しました♪
ご父兄の方々にも最後には一緒に踊っていただき、とても楽しい時間を過ごすことができました!!
今回は”Sur le pont d’Avignonアヴィニョンの橋の上で”という歌に取り組み、歌って踊りました。
バレエが初めてのお子さんにもご参加いただきました😊まさかの私の親戚繋がりで当教室を知ってくださったようで…!✨ご事情から定期で通うのが難しいと伺っていたのですが、本人は念願のバレエレッスンだったよう。全力で取り組んでくれて、歌に合わせた振付創作活動もとても楽しんでアイデアを沢山出してくれました♪ 最後には「もう終わりなの?帰りたくない!」と大泣きしてくれるほど。。こんなにも楽しんでくれて、私も心の底から嬉しかったです。
ダンスと歌のアトリエは入会なしで単発受講が可能です。3月9日、20日にも行う予定です。まだ空き枠ございますのでぜひお申し込みもお待ちしております♪

当教室の指導方針として、日本の一般的なバレエ教室とはかなり異なる方法で指導しています。これまでフランスのバレエ教師としての経験や、日本の幼稚園や保育の現場で見て経験してきたことを取り入れつつ、目の前にいる子どもたちに合わせた新しい指導を常に探し、レッスンしています。ご入会いただいた保護者の方からも、他の教室ではないやり方で、とポジティブにご興味をお持ちいただけたことをとても嬉しく思っています。
11月より開講して、早4ヶ月ほど経ちますが、生徒たちは初回レッスンの時と変わらずキラキラした目で、集中力を途切らせず全力でレッスンしています。随分とレッスンにも慣れて、笑顔も増え、発言も増え、フランス語の語彙も増え。身体能力、音楽性も伸びています。
即興・創作の活動も、もしかすると一見お遊びのような変わったものではありますが、私の方針としては、子供が本来持っている力を信じるという点でモンテッソーリやレッジョエミリアの教育理念と非常に近いものがあると思っています。この活動の中ではテーマに沿って子どもたちが自分で考え、湧き出てくるアイデアをダンスとしての形に導くことが私教師としての役割です。子どもたちが楽しい活動の中で自分で考える習慣をつけ、それを表現し伝える力を身につけることが目標です。
もちろん、それを表現するためのダンスの基礎は必要ですから、指示通りに動くことも頑張っています。
でも、指示通りに動くことだけがダンス・バレエではない。子供達自身が持っている力を最大限に伸ばすことがバレエ教師としての役目だと思っています🩰🎶

Sur le pont d’Avignonのダンスアトリエより

♪Les beaux messieurs font comme ça

♪Les belles dames font comme ça

2024.2.10 ②
第一回ダンスアトリエの後は、元東京バレエ団ソリストバレリーナの西村真由美さん主宰の、スタジオベレーブさんの発表会を観に行きました。
真由美さんがフランスの指導法を知るためにパリへ来たことがきっかけで2016年に出会い、早7年半…!
エコール・ドゥ・ダンス・デ・リュミエールの活動もたくさん応援いただいております。大感謝。
今回は真由美さんがポワントで舞台に立つのを最後にするから特別に最後の演目で踊る、とのことだったので観に伺いました。素敵な踊りを見ることができて大感激でした✨

お花をお贈りしました💐
スタジオベレーブさんのイメージカラーで注文、色が受付のバルーン飾りと合ったようです♪


2024.2.9
1月中に早くもスラスラ”J’aime la galette” を歌って踊れるようになったÉveil 1(3-4才)の生徒さんたち。せっかくなので、2月1日のレッスン終わりにお母様たちに披露しました♪ たったの4回のレッスンで歌を覚えるとは本当に驚きます。
2月9日に、この歌は一旦最終回のつもりで少しやったところ、1人の生徒がスキップの振付で2人で手を繋ぐというアイデアを思いつき、それもいいなと取り入れてみました。振付もま〜だまだ進化させることもできますね!
3〜4才さんは、一般的にはお友達と一緒に行動することはまだなかなか難しいと言われる年齢です。他者や外の世界に気づくのが大体年中〜年長さんの頃なんだそうです。年長さんになると、お友達と遊んだり、順番を守ったりすることが徐々にできるようになります。
でもそんな様子を見ていたら、うちの生徒たちは3、4才でももう一緒にできるんじゃないか…と思い、二人組で向き合って手を繋いでシャッセをしてみたところ、できちゃいました!2人でやった方が波なみせずに、横一直線に進めているし!素晴らしい〜✨
超少人数クラスだからこそじっくり一つひとつ取り組めているのもありますが、子どもたちの吸収力は本当にすごいですね。毎回私も驚かされながら、楽しみながらレッスンしています。
円が作れる人数になればもっといろいろなことができるようになるので、是非ぜひ新しい生徒さんもお待ちしております♪


2024.1.27
新企画として、2月と3月に全3回の子ども向けダンス×フランス語の歌のアトリエを行います。
Éveilクラスの生徒たちと1月のレッスンで毎回15分ずつくらい、”J’aime la galette”という歌に取り組んでいます。とても楽しんでくれている上に、歌(フランス語)もダンスも身についているのが実感できるので、それに特化したアトリエを、定期でバレエ教室に通うことができないなどの外部の方向けに開催します。
1回完結型のダンスアトリエで、1回のみの参加でももちろん大歓迎です✨
情報を出したばかりですが早速ご予約もいただいております♪

J’aime la galetteに取り組んでいる生徒さんたちについては、本当に覚えがよく、真面目に取り組んでいるので4回目(月末)の昨日は歌も踊りもほぼ完璧と言える仕上がりになりました。素晴らしい!今度お母さま方に披露する時間を作りたいなと思っています。


2024.1.26
今週の始めに、日本赤十字社の幼児安全法講習会を受講しました。乳幼児期に起こりやすい怪我やかかりやすい病気に対する手当、一次救命処置(心肺蘇生法・AEDの使い方)などの手当の知識と技術を学ぶ講習です。9時半〜17時×2日間というみっちりなスケジュール!
これまで日本でもフランスでも救命講習は定期的に受けてきましたが、どちらも大人対象で子どもに特化したものではなかった為、今回乳幼児への対応に特化した赤十字社の講習を受けてきました。生徒たちの安全を守るためにも、今後も定期的に継続してこのような講習を受講していきたいです。
開講当初からエコール・ドゥ・ダンス・デ・リュミエール用の救急セットをスタジオアッコルタ内で常備していますが、今回更に用意すべきものがわかったので、早速いくつかのものは追加で用意しています。

何事も起きないことが一番ですが、万が一の為に備えることは大事なことだと思います。
エコール・ドゥ・ダンス・デ・リュミエール開講にあたって、フランスの各バレエ学校で見てきたことを参考にしています。というのも、フランスはダンス指導・教室運営に関わるたくさんの法律(決まり事)があります。地方の小さなバレエ教室でも遵守しなくてはなりません。まず第一に、教師はダンス教師国家免許を保有していなければならない=教師になるための専門の勉強をし、試験を受けて免許を取得していなければならない。その上で、救急セットの常備や、スタジオの設備等の条件も細かく定められています。(フランスのバレエ学校へ働きに行くと、初日にまず言われることが「救急セットはここね。」でした!一度も使うことはありませんでしたが…。)

日本では誰でもバレエ教室を開講し指導することができます。資格も必要なく、法令もないので誰でも自由に開講し指導できます。教師資格のない方が学校で教師をし、運転免許のない方が運転し、医師免許のない人が医者になるようなものかと思うと、それでいいのか?と思わざるを得ませんが、日本は日本。自分は自分で、フランス流にできる限りの安全に配慮した運営をしていきたいと思います🙏


2024.1.6
フランスでは1月6日の公現祭の日にガレット・デ・ロワ(王様たちのガレット)を食べる習慣があります。ガレットの中にはフェーヴが1つ入っていて、当たった人は”王様・女王様”となり、その1年幸せに過ごせると言われています。パーティーにぴったりなお菓子で、とても盛り上がります!
昨日のÉveilクラスでは、そんな1月にぴったりな、”J’aime la galette (ガレットが好き)”というフランスの子どもの歌を歌いました。歌に合わせた振付を生徒たちと一緒に考え、歌いながら踊りました。即興の得意な生徒さんが、たくさん振付の案を出してくれました♪ (私はスタジオのピアノをお借りしてメロディーを弾きながらです🎹)しっかり覚えられるように1月中は継続してがんばりましょう!

J’aime la galette, savez-vous comment ?
Quand elle est bien faite avec du beurre dedans.
Tra la la la la la la la lère, tra la la la la la la la la


2024.01.01 新年、明けましておめでとうございます。
昨年は約9年過ごしたフランスから日本へ帰国、秋からは東京・恵比寿にて幼稚園生クラスと、大人向けバロックダンスクラスとバレエクラスを徐々に開講し始めました。
ゼロからのスタートで難しいことも多く、特に宣伝には時間がかかりそうですが、早速ステキな生徒さん・保護者の方々に恵まれ、このまま一つひとつの出会いを大切にしながら、じっくりやっていけたらと思います。
指導の三本柱は、
・子どもの生徒たちの心身の成長と発達に寄り添った指導をすること
・生徒たちがのびのびと安心して表現できる場をつくること
・日仏交流の場をつくること
です。これまでの経験を生かしながら、エコール・ドゥ・ダンス・デ・リュミエールに来てくれる生徒さんにとって、楽しくバレエができる環境づくりをしていきたいです!

この冬休み中から、在日フランス人協会様のウェブサイトにて当教室のレッスンを提携ダンスアトリエとしてご紹介いただいております。また、他にもフランス関連の団体さんとコンタクトをとっております。情報が伝わるまでは時間がかかりそうですが、より多くの方に当教室について知ってもらえたら嬉しいです!
新年も生徒さんたちと共に、そして新しい生徒さんとの出会いも楽しみに、一歩一歩進んでいきます!


2023.12.22
クリスマス前なので、今日はちょっと特別レッスン🎄✨
前半はいつも通りのレッスン。後半はくるみ割り人形の物語を紙芝居仕立てで説明したあと、大事な場面を抜粋しながら鑑賞しました🎶
いつも静かに真面目にレッスンを受けている年少&年中の生徒さんたちですが、元気よくたくさんお喋りしながら鑑賞しました😆
「ピンクのドレス着てる!かわいいなぁ」「ポーズしてる!」などなど。レッスンでも、すぐに動かず”ポーズすること”を頑張っているので、いい目の付け所😆✨
人形のシーンでは一緒に音楽に乗って踊り出してみたり🤡
そのまっすぐな反応が即興創作する上でもとても大切!
フランスでは、Culture chorégraphiqueといって、理論授業で歴史を学ぶのとは別に、いろいろなダンス作品を知る授業が組まれていることもあります。いろいろな作品や公演を鑑賞することも勉強になるので、また時間のある時に取り入れていきたいものです。公演鑑賞遠足もぜひ今年度中から実現したいです✨


2023.12.15
金曜日Éveilクラスの参観日を行いました!
お母様・お父様方・ご兄弟にもご参加いただき、笑顔あふれる和やかで楽しい参観会となりました!入会してから頑張って1ヶ月半練習していたスキップがついにできるようになった生徒さんや、大きなジャンプを堂々と披露してくれた生徒さん。お教室に通い始めて間もないですが、早速成長も見られて、教師としてもとても嬉しいです。
フランスは、どのバレエ学校でも12月のクリスマス前の参観日(Portes ouvertes)が慣行となっています。ママだけではなくパパたちも来て、子どもたちの成長や頑張りを見てもらえる、教師としても日頃の様子やレッスン内容を保護者の方へ共有できる、大事な時間です。
ぜひ日本でも取り入れたいと思っていたので、早速実現できて嬉しいです。  
覚えも早い生徒さん達なので1月からはフランス語の歌にもチャレンジしますよ♪ 
新しい生徒さんも募集中です!お問い合わせもお気軽に、お待ちしております♪


2023.12.1
リトミックフープとスカーフを購入。レッスンにも早速取り入れて、生徒たちと楽しくレッスンできました!リトミック要素もどんどん取り入れていきたいと思います♪
ダンスノートは、その日習ったことを絵や文字で記録しています!全てのアートに関心を持つダンサーを目指して♪


2023.11.19
大人向けバロックダンスレッスンを行いました!
日本で知名度の低いバロックダンス…そしてなかなか習う機会も少ないバロックダンス。
ぜひそんなバロックダンスの面白さを体験していただけたらと、第一回体験会を行いました!20代〜50代のダンスが好きな方々(ダンス経験者・未経験者)にお集まりいただき、和やかな雰囲気の中レッスンを開催することできました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
初回のプログラム
-バロックダンスの歴史解説
-ウォーミングアップ
-基礎的なバロックダンスの動き
  バロックダンスの腕の動き
  プリエとエルべ
  ドゥミクッペ・クッペ・パドブレ
  メヌエットのパ
今後はお好きな時に来られるオープンクラスレッスンの形式で月1回程度開催。
どうぞお気軽にいらしてください!お友達とのご参加も大歓迎です!お待ちしております✨


2023.11
新規開講の当教室。教師の私自身、大学院修士課程とパリ郊外のコンセルヴァトワールでの勤務を終えてから今夏日本へ帰国したばかり。まずは地域の方に当教室について知ってもらおうと10月半ば、そして11月半ばに無料体験会を行いました。
体験レッスンに参加していただいたのは3才と5才さん。クラシックバレエのテクニック(子どもの骨格のことを考慮し、アンドゥオールなしでパラレルポジション)や、幼児さんが得意の、模倣によるエグゼルシスを取り入れつつ、即興や音楽性の要素も取り入れた、自由と創造性も高い内容で行いました。そして、動きの動詞や数の数え方など、楽しくフランス語にも触れました。
教師が公立のコンセルヴァトワールでの勤務経験があり、保育士資格と幼稚園教諭免許を保有、それからフランスの大学院修士課程を修了しており、より教育的な観点からも楽しく総合的にダンスを学べる場でありたいと思っております。これまでの日本にはない指導スタイルのバレエ教室なので、ご質問などございましたらお気軽にご連絡ください! 
10月に開催した体験会でご興味を持っていただいた生徒さんに恵まれ、早速11月からエヴェイユクラスの開講を実現することができました。 ここでしかできない経験や学びもありますので、ご興味のある方はまずは一度体験にいらしてください!今年度は8才までの生徒さんを募集します。年齢別の少人数制のクラス分けでの指導です。ぜひお問い合わせをお待ちしております*